株式投資

株主優待っていつもらえるの?ポイントは3月と9月!

こんにちは!関戸 凛です。

株式投資を行う上で、一番嬉しいといっても過言ではないメリット。それは"株主優待"ですよね。

株主優待とは企業に投資することでもらえる、自社商品やサービスなどを指します。

上場している企業は優待品を渡さなくてはならないという決まりはないですが、現在上場している1,000社以上がこの"株主優待"を取り入れており投資家からも人気のサービスです。

例えばマクドナルドでは、ハンバーガーやドリンクなどのサービス。オリエンタルランドでは1dayパスポートが手に入るなど、嬉しいサービスが揃っています。

しかしこの優待、半年近く持っていてももらえないこともあれば、3日持っているだけでもらえる事もあります。

優待を受け取るためには、ある"期間"に株を持っていなくてはならないのです。

ではその期間とは、いつなのでしょうか。

株主優待のポイントは、権利確定日

優待をもらうための期間

株主優待をもらうためには、もちろんその企業の株を買っていなくてはいけません。

しかしただ闇雲に持っていると、もらえる頻度が少なくなってしまう可能性があります。

もし株主優待を受け取るために株を購入する場合は、必ず権利確定日を確認するようにして下さい!

権利確定日とは、誰に株主優待を渡すかが確定する日 です。つまり株を持っていた期間の長さは一切関係がなく、権利確定日に株を持っていた人に株主優待は贈られます。

株主優待の受け取りに、株を持っていた期間の長さは関係ない

例えば企業が権利確定日を3月31日と設定していたら、その期間だけ株を持っていれば優待を受け取ることが出来ます。

では1日だけ持っていればいいのなら3月31日の前日に株を買って、4月1日に売れば優待が手に入るのではと考える方もいると思います。

ここで注意点です!権利確定日が決められた日があるのですが、実際に株主優待をもらうには権利確定日から2営業日前までに株を購入していなくてはなりません。

これは権利確定日に帳簿に載っている株式保有者に優待が渡されるのですが、その帳簿のリストを作成するのは権利確定日から2営業日なのです。

つまり3月31日が権利確定日なのであれば、3月30日に株を購入するのでは遅いです。3月29日に株を持っていることで、株主優待がもらえます!

逆にいうと権利確定日から2営業日前に株を持っていれば、権利確定には株を持っていなくてもいいのです。

権利確定日はいつが多い?

では権利確定日はいつに設定している企業が多いのでしょうか。

これは日本の企業が一律ということではなく、各企業設定している日付は違うので都度確認することをお勧めします。

しかし権利確定日を設定している企業が多いのは、"3月"と"9月"です。

日本では期初を4月1日に設定している会社が多いです。そのため期末が3月である企業が多いため、そこで優待を贈る株主を決めています。

株主優待を贈る頻度ですが、こちらも企業によりますが年2回と設定している会社が多いです。

権利確定日を3月末と9月末に設定している企業が多いため、3月,9月は優待目当てに投資するにはいい時期であると言えます。

権利確定日は3月と9月に設定している企業が多い

では3月,9月に投資をしようと考えるかと思いますが、1つ注意点があります!

権利確定日前は株価が上がりやすい

皆さん考えることは一緒ですね!笑

優待がもらえる権利確定日前は株価が上がりやすい傾向があります。では実際に見てみましょう。

▼マクドナルド(※権利確定日は12月)

日足チャート

▼日本たばこ産業(※権利確定日は12月)

日足チャート

引用:野村証券

優待の内容が人気のマクドナルドと日本たばこ産業の2社ですが、権利確定日である12月末まで株価が上がりその後下落しています。

つまり優待狙いのため買いが大きく入り、権利確定日までは株価が上昇するのです。その後優待の権利を得た投資家は売りを行うので株価は下落します。

優待が欲しいために権利確定直前で買い下落した後に売ると、優待以上にマイナスの損失を出してしまう可能性があります。

優待の権利確定日1ヶ月前くらいから徐々に上がっていく傾向があるので、欲しい優待があれば1ヶ月前から株を仕込んでおくことをお勧めします。

権利確定日の1ヶ月前に購入をオススメ

人気の優待はどの企業?

では人気の優待を出している企業についてみてみましょう!

《総合》
・株式会社オリックス
オリックスグループの取引先企業が取り扱う商品が載ったカタログ。
自分が気に入った商品を選んでもらえる店がとても人気。

《食品》
・マクドナルド
バーガー・サイドメニュー・ドリンクそれぞれの券が1枚セットになった優待をもらえます。
バーガーやサイドメニューは自分の好きな商品をもらえるので、優待目当てに購入している人も多いです。
100株で6枚セットのチケットがもらえます。

《家電》
・エディオン
自社商品の優待券をもらえます。
100株でも3,000円分の優待券をもらうことができ、家電好きな方にはおすすめの優待です。

《鉄道》
・東日本旅客鉄道
JR線の運賃料金40%割引券と優待券がもらえます。
新幹線などでも使用できるため、よく移動する方や旅行が好きな方におすすめの優待です。

その他にも紹介し切れないほど、株主優待を発行している企業が多くあります。

自分の好きな企業やブランドに優待がないか見るのも、楽しいかもしれません。

まとめ

株主優待について、受け取るためには権利確定日の2営業日前までに購入しておかなければいけません。

逆にいうと権利確定日の2営業日前までに株を保有していれば、他の期間は保有しなくても大丈夫です。

権利確定日前は株価が上がりやすく、権利確定日後は株価が下がりやすいです。もし欲しい優待があれば高値で購入しないよう1ヶ月前から仕込んでおくことをお勧めします!

株を購入するメリットとして、株主優待は非常に大きいです。現金で欲しいという方もいると思いますが、なんだかんだ優待が届いた嬉しい気持ちになります。笑

自分の好きな会社を投資で応援出来ると共に、その商品やサービスを見返りとしてもらうことが出来る株はとてもWin-Winのシステムだと感じます。

株式投資を始めたい方やどの銘柄を買おうか悩んでいる方は、優待の内容から探してみるのもいいと思います!自分のお気に入り銘柄を、ぜひ見つけてください!

-株式投資